基幹業務システム開発

ITbookテクノロジーは、中堅の製造・流通系のお客様を中心に基幹業務システムの開発や改善を請け負っています。販売管理や生産管理などのERP領域のプロフェッショナルSEが、お客様のさまざまな課題を解決します。

課題例

・オンプレミスの基幹業務システムからクラウドシステムに移行し、
 機能拡張性のあるシステムにしたい。
・案件管理から受発注業務の効率化と取引先との伝票を電子化(ペーパーレス)にしたい。
・各工場の生産で、注文に基づいた適正な生産計画と納期遵守、無駄な在庫の削減を図りたい。
・新規製品開発や売上変動に応じた柔軟なシステムにしたい。
・システム運用保守にコストと工数をかけたくない。

ITbookテクノロジーのソリューション

基幹業務知識のあるプロフェッショナルSEが、
お客様の課題に合わせた提案と開発・運用サービスを提供します。

・独自のモック型UIツール「BackSite」を活用したアジャイル開発手法。
・ひな型素材を揃えた販売管理、生産管理、原価計算のシステム開発。
・AWSなどのクラウドと、CakePHP, Laravelの開発フレームワークを活用した高速開発。
・稼働後は、開発担当SEによる継続的業務改善サービス、及びクラウド運用サービスを提供。

業務実績

・販売管理システム
・生産管理システム
・原価計算システム

Case1

お客様:エンジニアリング総合商社
案件名:販売管理システムの構築
課 題:
・製品ごと/営業ごとに案件・受注・発注・納品・売上を、
 リアルタイムに見える化を図りたい。
・売れ筋製品を把握し調達の適正化と無駄な在庫を無くしたい。
改善策:
・営業部門、管理部門の現状調査から入り、課題の洗い出しと解決策をシステム企画。
・モック型UIツール「BackSite」で画面・帳票要件を短期に確定させ、
 クラウド環境で早期にユーザ検証を実施。
・現行システムからのデータ移行と並行運用まで手厚くサポート。
システム全体イメージ:

Case2

お客様:中堅機械メーカー
案件名:生産管理システムの構築
課 題:
・市場環境変化に対応して、少量多品種・短納期化へ生産形態を変革したい。
・案件毎にリアルタイムに製造進捗と原価を把握し、生産性を向上させたい。
・生産計画(組立計画)を柔軟に変更可能にしたい。
改善策:
・クラウド上に生産計画、MRP、原価管理、購買管理の機能を構築し、
 一気通貫で部門間でタイムリーに情報共有できるシステムを構築。
 生産計画変更後に即座にMRPの実行を可能にした。
・低コストで構築し、クラウドサービスで保守コストも削減できた。
システム全体イメージ:

PAGE TOP