気象予報、気象警報を利用したIoTシステム「みまわり伝書鳩」のサービス強化
2022/06/13
みまわり伝書鳩・計測データと予報データの連携

●実測値と予報データの連携
現場で計測した気象データと現場1㎢ 範囲の温度、湿度、雨量、風速の予報データ(最大6時間先)を連携して確認することができます。
●実測値と予報値を利用した最大瞬間風速の予測
現場で計測した最大瞬間風速を利用し最大瞬間風速の予測データ(最大6時間先)を提供します。
●実測データを利用した暑さ指数(WBGT)の提供と予報データを利用した暑さ指数の予測
現場で計測した気象データを利用した暑さ指数と予報データを利用し算出した暑さ指数を連携して提供します。
●予報データ、予測データを利用したお知らせサービス
各気象データに対して、任意で設定したしきい値を予報値が超えた場合、webサービス上は赤字で表示するとともに登録されたメールアドレスにお知らせメールが届きます。
みまわり伝書鳩製品ページ https://www.mimawari.info/
新機能・気象警報を利用した現場作業員へのお知らせ
注意報、警報、緊急警報(以下、警報)などの情報を利用し公衆回線通信が届かない現場に“お知らせ”するシステムになります。

●警報情報を利用し、作業現場にパトランプで危険をお知らせ
本機能の利用シーンはトンネルや地下など屋外の状況が確認できない現場や、LTEなどの携帯電話網が直接利用できない場所を想定しています。
本システムはIoTクラウドサービス「みまわり伝書鳩」とLoRa通信を利用した接点制御端末を組み合わせ実現しています。詳しくは当社担当にお問い合わせをお願いします。
お問い合わせ
ITbookテクノロジー株式会社
デジタルテクノロジー事業本部
〒190-0022東京都立川市錦町1丁目8番7号 立川錦町ビル8階
TEL:042-523-1177 / FAX : 042-523-7070
環境計測サービス『みまわり伝書鳩』気象予報お知らせシステム(688.31 KB)
※PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Reader が必要です。Adobe Acrobat Reader のダウンロード(無償)はこちらから
※PDFファイルのサイズが大きい場合、表示するまで時間がかかることがございます。